2015年03月24日

オスプレイは本当に危険か?


オスプレ事故率,これが事実
http://youmenipip.exblog.jp/18005646


オスプレイ ━┳━MV22: 事故率 1.93 ← 海兵隊採用で日本配備予定
         ┃ (参考4月モロッコで演習中の事故前 MV22: 事故率 1.12)
         ┗━CV22: 事故率 13.47 ← 新型で、先日事故
ハリア━━━━━━━━ AV8B:事故率 6.76 ← 事故が多いことで知られる垂直離着陸機
米海兵隊大型輸送
ヘリコプター ━━━━ CH53D:事故率 4.15 ← 2004年普天間で墜落事故
海兵隊所属航空機━━━━━ :事故率 2.45
(ヘリを含む平均)

フィリピン航空━━━━━ :事故率 2.47 
コリアンエアー━━━━━ :事故率 2.58
チャイナエアライン━━━━━ :事故率 7.16


国防上、合理的な選択肢 感情論に惑わされてはならない オスプレイ 佐賀空港配備要請
http://www.sankei.com/politics/news/140723/plt1407230024-n1.html

自衛隊が使っているヘリよりも事故率が低いオスプレイ

オスプレイにはMVとCVという2つの型があり

問題が大きいのはCV(新型)の方であり

日本に配備されているのはMV(事故率が低い)であるようだ


そのデータはアメリカからのデータなのでどこまで信用するかはあるが
それを覆す資料は出てない

オスプレイ配備を反対する人はこの資料を覆す
あるいはもっと説得力のある資料が必要

どのくらい危険か・どれと比べて危険か・危険の定義は?
マスコミを信用しすぎないように
彼らは自分が有利になるようにコントロールしようとしているだけ

いろんな意見を聞いて、自分の頭で考えて結論を出そう




Posted by 台風カレー at 22:35│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。